開運財布失敗しない賢い選び方の小冊子を、
ご希望の方に差し上げています。
(メール添付<PDF>という形でお届けします)
コメント欄より、「小冊子希望」の旨をお書き添えください。
PDFファイルでのお届けのため、携帯電話だとちょっと厳しいかも知れません。
スマホなら、見られると思いますが、字が読み難いと感じますので、
なるべくPC画面・タブレットPC画面でご覧になることをお薦めします。
内容的には、ブログ記事をまとめ直した感じのものです。
もちろん、無料で配布しておりますので、お気軽にどうぞ。
開運日めくり
メルマガもよろしく!
開運の仕掛け
乾坤宝照図
このブログは、
読者の方が読むだけで
開運しちゃう仕掛けを、
いくつか施してあります。
=*^-^*=
開運携帯待ち受け
無料プレゼント中です。
出世・仕事運アップ♪
スマホ・携帯待ち受けはこちら。ご訪問ありがとう!
-
コメントする前に...
コメントには
メールアドレスの入力が必要です。
(フリーアドレスでOKです)
初回コメントのみ
承認されたものだけが掲載されます。
その後は、自動でコメント欄に掲載されますので、個人情報などを書き込むのはヤメてください。
サイト管理人
開運アドバイザー ケイ
お金を入れる財布・・・
たかが財布と侮るなかれ!
あなたも過去、思い返すと、
良い財布・悪い財布が
あったことに気づくはずです。
おいらの浮き沈み人生から見えた、
開運するための財布の選び方、
おすすめの財布などを紹介します。開運財布の選びかたミニブック
無料で差し上げます。
こちらの記事からどうぞ!【風水】八角風水鏡
満月フリフリ×キラキラ財布
-
最近の投稿
最近のコメント
- 乾坤宝照図オリジナル無料待ち受け完成です \ >д< ; に ミユキ より
- 風水の最強護符 乾坤宝照図の意外な利用法 に ありす より
- 開運財布 失敗しない賢い選び方無料進呈中でございやす に 小冊子希望です より
- 2013年(平成25年)開運カレンダー に てぃん より
- 風水の最強護符 乾坤宝照図の意外な利用法 に サダ より
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
笑顔の輪-サイト紹介-
-
小冊子希望です。
是非、よろしくお願い致します(^人^)!!
hakkadropsさん
コメントありがとうございます、ケイです。
早速、送らせてもらいますね。
文字だらけですが、是非、読破してくださいね。
ありがとうございました(^皿^*●)
ざっとですが、読破致しました!
参考になります。
買い替え・・・二年でも良いのですね・・・。
一年目で、まだまだ綺麗なので使えそうなのでまたまた悩み始めました・・・。
開運してくれそうに無いお財布なのですが・・・・。
ちなみにアイボリーの蛇ちゃんで、小銭は入れません。
3万で購入しました。
酉年なので相性が悪いのかも・・・・。
今のお財布で、何か開運方法有りますか?
可能性が有るならもう一年使いたいのですが・・・。
愛着があるので・・・。どうでしょう?
アドバイス頂けると(((o(*゚▽゚*)o)))嬉しいです!!!
hakkadropsさん
コメントありがとうございます、ケイです。
冊子も読んでいただけた様で、こちらもありがとうございます。
お財布の写真などを送っていただければ、
また違ったアドバイスも出来ると思いますが、とりあえずいくつか挙げてみますね。
・銭亀などの開運キーホルダーを付ける。
(鈴などがついていると更に良いと思います)
・不要なものを財布から取り除く。
・小銭入れも使ってみる。
・満月に向かって振ってみる。
・(お金を)ちょっと多めに入れる・ちょっと少なめに入れる。
上記の方法は、特にお財布を選ばずに実践できると思います。
ちょっと怪しげなものもありますが、一番大事なことは、
hakkadropsさんが「開運してくれそうにない」と思ってしまっていることです。
これが取り払われない限り、あまり良い結果を体感できるかは、疑問です。
ちなみに、分かり難い箇所を解説すると、
小銭入れがついているのに使わないのは、
お札入れと小銭入れを別々に持つということから少しズレていますから、
使った方が良いこともあるという意味です。
お金をちょっと多めに入れる、少なめに入れるというのは、
普段、使う分だけ、例えば1日2000円と決めてお財布に2000円しか入れないのは、
節約という観点からは良いと思いますが、お財布としてはあまり良くありません。
また、逆にお財布にお金が入っていると、入っている分だけ使ってしまうのは、
これまたお金に嫌われますから、注意が必要です。
救いは、「愛着がある」という言葉ですね。
hakkadropsさんに愛着があるのなら、また、「まだまだ綺麗」とのことなので、
もう少し使ってあげてみても良いと思います。
価格も3万円ということは、安い買い物ではなかったと思いますしf^^;
もし、写真を送っていただける場合は、
普段の状態で「外観」と「開いた状態」があればOKです。
その時に、メーカーなどが分かればそちらも記入していただけるとグッドです。
以上、ご参考までに!d^^
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
色々とありがとうございます。
しかし、中々画像が貼れずメゲテマス。
http://item.rakuten.co.jp/hbespoke/c/0000000168
同じものです。
アイボリーパイソンを購入し、一年使用致しました。
よろしくお願い致します。
こんばんは。
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン。
画像をお送りしたいのですが、うまくいきません。
http://item.rakuten.co.jp/hbespoke/c/0000000168
↑
ここのアイボリーパイソンです。
全く同じものです。
お手数をお掛け致しますがよろしくお願い致します。
メールで画像、送信致しました。
よろしくお願い致します。
hakkadrops
メールで確認させてもらいました。
特に悪い点は見当たらない感じですねぇ・・
あえて挙げるなら、小銭入れ部分を含め、細身過ぎるかな?くらいです。
最初から付いている?舵のキーホルダーも良いですし、
蛇と牛の組み合わせ、
また、hakkadropsさんの選んだ色目も、良いですからね。
念の為、お伺いしたいのですが、
どういった部分が「開運してくれそうにない」と感じられたのでしょうか?
差し支えなければ、お教えくださいませ。
あと、写真の件、
私の言葉足らずで、何度も挑戦していただけたご様子、すみませんでした。
追記
時々、コメントがスパム扱いになっております。
(すぐに反映されないコメントがそうです)
お気付きの点がございましたら、併せてご連絡くださいませ。
おはようございます!
色々とありがとうございました。
大変参考になりました(*^_^*)。
購入して、しばらくの間なけなしの50万程入れて保管・・・
使い始めたのですが、何故か\(◎o◎)/!すぐ空に!!!
無駄に出費した感アリアリなので・・・・。
まあ、離婚したばかりで子供3人育てているので、当たり前かもしれませんが・・・・
(※私のお金ですよ。(*^_^*))
その後も、とどまる事なく出て行くばかり・・・デス・・・(´;ω;`)
ただ、お金はドンドン無くなりますが、不思議と困ってはいませんね・・・。
どうなんでしょうね。
以前、オーストリッチのピンクベージュのお財布を使用したとき、良かった気がします。
気のせいかもですが。
スパム扱い・・・・(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
良くわかりません??
ケイさんから伺うまで気づきませんでした・・・。
あれ(@゜Д゜@;?コメント反映されてないな・・・とは、思ってました。
なんか、毎回コメント送信後、「フィッシング警告」画面が表示されます。
コメント欄もめちゃくちゃにしてしまい・・・
m(__)mゴメンナサイ。
hakkadropsさん
コメントありがとうございます、ケイです。
少しでも参考になったのであれば、私も嬉しいです。
今回のコメントで、唯一の難点を見つけました。
それは、50万円入れて保管してしまったところかな?と思います。
hakkadropsさんの生活レベルは分かりかねますが、
一般人感覚だと、お財布に50万円入っていることは、滅多にある状況ではありませんよね?
最初に、「なけなし」とは言え、奮発し過ぎた感は否めませんね。
この点だけ、唯一「やっちゃった感」が感じられます。
その後、普段どれくらい入れているか?にもよりますが、
あまり大きなお金を入れておくのは、考えものです。
(hakkadropsさんが無茶苦茶稼いでいる方なら論外かも知れませんが・・)
オーストリッチが良かった・・・というのは、
私自身も、過去の体験から感じ取っていました。
お財布の形状もその時はじめて、全体が閉まるものを使ったので、
材質の為せる業か、はたまた形状の為せる業なのか、
また、色が為せる業だったのか・・・と考えてしまいます。
自分に合った「なにか」というものは、
開運財布として、重要な事柄のひとつかも知れませんね。
コメントの件は、私にもよく分からない部分なのですが、
すぐに承認されない時は、注意してみてくださいね。
(一応、スパム扱いになったものも見てはいますけど・・)
謝っていただかなくても、大丈夫ですよ d^^
これからも気軽にコメントしてくださいね。
ありがとうございました。
「小冊子希望」します。
ケイさん、ご無沙汰しています。去年の12月に財布屋さんのレジさっとを購入しました。
とっても使いやすく気にいってます。
今年は実母が亡くなり(以前に書き込みをしました)遺産相続でかなりの財産を相続しました。今年の金運を使い果たしたのではと考えたりもします。1年しか使っていませんが買い換えたほうがよいのでしょうか?
小冊子を読ませていただき考えようと思いますので宜しくお願いします。
私の住んでいるところでは雪虫が飛んでいます。
それでも去年と同じ時期を比べると暖かいです。
寒くなりますのでお身体を大切に。
youkoさん
お久しぶりです、コメントありがとうございます、ケイです。
お母様の件は、存じ上げておりましたが、
遺産相続の件は、今回、初めてお話していただきましたよね?
遺産相続というものが金運にどういう風に影響するかは、分りかねますが、
ダメになった方の話も伺います。
それでも知り合いの方は、(こちらが引くほどの金額でした)相続されても、
スマートに生きておられますので、
そこいら当たりは人徳に拠るところかも知れませんね。
youkoさんのこれまでのコメントを読み返してみましたが、
youkoさんも、遺産相続によってどうかなってしまう徳ではないと私は信じていますよ。
お財布の買い替えは、youkoさんの感覚的なものですが、
通常2年ほどは大丈夫ですし、相性や使い方によっては、3年でも問題ないはずです。
小冊子を差し上げますので、ゆっくりと考えてくださいませ。
雪虫というのは、
井上靖先生の書いた小説「しろばんば」のしろばんばのことでしょうか?
こちらでもこの時期、校庭の隅っこを飛んでいるのを追い掛けた記憶がありますよ。
何をやるにも体が資本!ですからね。
youkoさんも、お風邪など召しませんように。
こんにちは ケイさん。小冊子を有難うございます。
小冊子を読ませていただきました。
今、使っているお財布を買い換えたいと思った理由に、財布の底の部分がすれてきたものですから。
丁寧に使ってきたのですが、ちょっと残念です。
>遺産相続によってどうかなってしまう徳ではないと私は信じていますよ。<
ケイさんにこのように信じていただけて嬉しい限りです。
母が遺してくれた財産を家族や身内の幸せのために大切に使っていこうと考えてます。
本当にありがとうございます。
youkoさん
コメントありがとうございます。
また、小冊子を読んでいただき、ありがとうございます。
財布の外観の汚れは、あまり良いものではありませんから、
買い替えも仕方無いかも知れませんね。
お母様の遺してくれた財産は、
お金という目に見えるものだけでないことも、
私が言うまでもなく、youkoさんはご理解されていると思います。
この世でのご縁は、全てお母様からいただいたものです。
幸せのために使ったお金、気持ちよく他人のために使ったお金は、
更なる幸運を運んで来てくれるものです。
辛いこともあるのは当然ですが、笑顔が何物にも代えられない特効薬。
また、気軽にコメントしてくださいね。
ありがとうございます!
こんばんは♪
はじめまして
小冊子希望します。
宜しくお願いします~(*^^*)
さくらさん
コメントありがとうございます、ケイです。
それでは、小冊子を送らせていただきますね。
メールにてPDFファイルを添付する形で送りますので、
開けない?場合などは、ご連絡くださいませ。
こんばんは~
小冊子ありがとうござい
ます。
為になる内容が、分かりやすく書いてあるので、参考になります。
つい最近
オレンジ色の財布から
白い財布に替えました~(*^^*)
とても使いやすいので
お気に入りです。
ブログたのしみに
読ませてもらってます(^_^)v
さくらさん
こんばんは、コメントありがとうございます、ケイです。
少しでも参考になる点があれば、私も嬉しいです。
白い財布は、何気に凄いので、
3ヶ月もすると“なるほど!”と思われると思います。
今後も、お財布に限らず、
読むだけで開運できるような記事を書いていきたいと思います。
気が向いた時に、コメントなどいただければ幸いです。
ありがとうございました。
はじめまして。
やっと新調したお財布のおろしかたを検索してこちらにたどり着きました。
もう購入してしまったあとですが、小冊子をおおくりいただけましたら幸甚です。あわせて乾坤宝照図の待受もお送りいただけたらと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
りょうさん
コメントありがとうございます、はじめまして、ケイです。
小冊子と乾坤宝照図待ち受けを送らせていただきます。
幸甚などと言われてしまいますと恐縮ですが、
何かのお役に立てれば、私も嬉しいです。
ご開運をお祈りしております。
小冊子頂きたいです。よろしくお願いいたします。
みきさん
コメントありがとうございます、ケイです。
先ほど、小冊子はメールに添付して送らせていただきました。
何かのお役に立てれば幸いです。
早く財布買わなくてはと焦っていますが、迷うばかりで…
このサイトも参考にしたいと思います。
小冊子読みたいので、送信宜しくお願いします。
りんさん
コメントありがとうございます、ケイです。
情報が少し取り出しにくいサイトではありますが、少しでも参考になれば幸いです。
小冊子を送らせていただきますので、こちらも参考にしてみてください。
アドレスがスマートフォンの様ですから、AM8時過ぎに送りますね。
多分、PDFファイルは見られると思いますが、PC画面でご覧になった方が良いと思います。
PCなどにファイルを添付し、転送した方が良いかな?
(私も実験してみましたが、通常のスマホでは見にくいかも・・・)
こんにちは、はじめまして。
現在財布の購入を検討中の身です。
もし宜しければ、小冊子のほど頂戴願えないでしょうか?
また、あわせて乾坤宝照図の待受もお送りいただけたら幸いです。
宜しくお願いいたします。
けいさん
コメントありがとうございます、はじめまして、ケイです。
お財布の購入を検討中とのこと、早速、小冊子を送らせていただきます。
また、けいさんのご開運をお祈りして、乾坤宝照図待ち受けも、送りますね。
気軽にコメントやメールなどしてくださいね。
ありがとうございました。
ケイさん
本日は小冊子並びに乾坤宝照図待ち受け画像
ありがとうございました。
画像については早速待ち受けにさせて頂いております。
小冊子も最後まで読み、財布選びのイロハについて
理解出来ました。
和風水のチェックを行ったところ「沢」=金と出ましたが、
近々前から気になっていた白色の長財布を購入しようと
思っています。
ありがとうございました。
けいさん
コメントありがとうございます、ケイです。
小冊子が参考になった様で、私も嬉しいです。ありがとう!
金=白色ですから、良い選択だと思いますよ。
私も白には、かなりの思い入れがある良い色目です。
(ワンポイントは、多少、汚れが気になるかも知れないので、材質を重視することですね)
もし良かったら、メルマガも読んでいただけると嬉しいです。(宣伝?^^;)
またいつでも、コメントしてくださいね。
ありがとうございました。
9日の初メルマガ、気付かずにいてケイさんの記事を読んで慌てて読みました。
今後が楽しみなメルマガでした!
さて、すでに購入済みの財布を2/4から使い始めてはいるのですが
(ケイさんの以前の記事にもあったココマイスターさんのオリーブ色の財布です。)
小冊子いただけますでしょうか?
よろしくお願いします。
檀心さん
コメントありがとうございます、ケイです。
メルマガも読んでいただき、ご感想も頂戴して、励みになります。
ありがとうございます。
先ほど、メールにて小冊子を送らせていただきましたので、ご覧下さいませ。
まだまだ東北は寒いと思います。
インフルエンザ・風邪も流行っておりますので、お身体を大切にしてくださいね。
ありがとうございました。
ケイさん
小冊子、ありがとうございました。
お財布を新しくすると決めてから
財布を選んだり、使い始めの準備をしたり
それだけで気持ちがうきうきしました。
使い始めると、また違う気持ちですね。
とても幸せな感じです。
これが開運なんでしょうね(^_^.)
ケイさんのブログに巡り合えたことに感謝しております。
檀心さん
コメントありがとうございます、ケイです。
意識することで、変化すること・・・、
いや、意識するからこそ、色々な事柄が変化していくのだと思います。
気にしない人には、“たかがお財布”という話だとしても、
気にして、感じる人とは、同じ財布でも意味が違うんだと感じます。
うきうき、ドキドキして選んだお財布は、やっぱり、
「うきうき」と「ドキドキ」を運んでくれるのでは無いでしょうか?
私も多くの日本人同様、「褒め」に弱いですが、檀心さんからのお言葉を、嬉しく思います。
こちらこそ、ありがとうございます。d^д^
はじめまして。開運のために色々参考にさせていただいてます。
近々財布を購入しようと思っていて、色で迷っていたりします。(コゲ茶かオレンジに近いキャメル)失敗しないために冊子をいただきたいです!
どうぞ宜しくお願いいたします。
まめさん
コメントありがとうございます、はじめまして、ケイです。
お財布は、その時、未来を見据えた相棒選びですから、楽しいものですね。
小冊子をメールに添付して送ります。
まめさんのお財布選びに、参考になる部分があれば幸いです。
こんばんは。
小冊子ありがとうございました。早速読ませていただきました。
知らないこともあったりして、勉強になりました。今迷っていることがありまして・・・お財布の色と購入日です。ヤギ革の長財布で内側(ベージュ)も革のシンプルなデザインのものなんですが、色がコゲチャかオレンジに近いキャメル。どちらも好きな色なんですが、オレンジって赤と同じようにあまりよくないのでしょうか??
キャメルが可愛いかな・・・と思ったのですが、お金を燃やしてしまうのは困っちゃいます。
あと、冊子を見て財布は21日は寝かせておくのが良いみたいですが・・・3月13日がとても良い日だからその日に購入して使おうと思っていました。今月20日(大・巳)に購入して3月13日に使う方がいいでしょうか??
長々とすみません。良いアドバイスお願いいたします。
まめさん
コメントありがとうございます、ケイです。
小冊子が少しでも参考になっていれば良かったのですが、少し悩ましてしまいましたか?
こげ茶とオレンジの点ですが、これはお好きな方を選んでいただいて良いと思います。
赤は、あまりよろしくない色目ではありますが、ピンクは女性にとっては良いですし、
オレンジも、“赤ではない”という認識で問題ないと思います。
色目もオレンジに近いキャメルなら、赤という概念は何処にも無いから大丈夫でしょう。
21日寝かせるという点も、諸説ありまして、14日というのもあります。
(風水では7の倍数を吉兆としていたりしますので)
この点は、他の方にもコメントをいただいておりますが、
私自身、大きな拘りを持つべきではない(ちょっと語弊があるかも?)と考えています。
ある程度、融通が利かないと、息苦しさを感じてしまいますし、
そういうものが開運に繋がるとは、私は考えていません。(息苦しさが)
ただ、3月13日に購入して使うのも良いと思いますが、
まだお時間があるので、まめさんのご都合で早めに手にしておくのは良いと思います。
また、分からない点はコメントやメールでご相談ください。
回答になりましたでしょうか?^^;
こんばんは。アドバイスありがとうございました!
第1印象はキャメルだったんです。色々調べていたら迷ってしまって・・・
なんでもそうですが、自分が持ったりしていて嬉しくなったり、楽しくなったりするものがいいのかなって思いました。拘りすぎてがんじがらめになっちゃうと、それこそいい運気逃しそうですよね(>_<)もう一度見てみて、ビビッときたほうにします♪
購入する日も検討してみます。赤は避けたかったので、モヤッとが晴れました☆
またなにかあれば開運のアドバイス宜しくお願いいたします(^^♪
まめさん
コメントありがとうございます、ケイです。
ご納得いただけたようで、良かったです。
しかも、私の言いたいことをうまくご理解いただき、素晴しいです。^д^ /
風水でも、占いでも、がんじがらめが一番危ない。
行き着く先は、不安神経症か新興宗教しか無いですから、ね。
もっと、現代人ってやつも、直感とか勘の類を信じた方が良いのかな?と思います。
直感とか勘って、コンピュータが計算できない物凄い計算式を解いた答えですからね。
その時の気分とかってのが、加味されちゃうから時々変ですけどね・・・。
(その為に日頃から、“感謝の心”なんかの要素が必要なわけで)
また、気軽に気づいたことがあったら、コメントしてくださいね。
あと、もし良かったらメルマガも登録してくださいね。(笑・・・最後に宣伝)
はじめまして。
近々お財布を購入予定なので、いいお財布に巡り会えるように、冊子をいただけたら嬉しいです(^^)
宜しくお願いします!
さきさん
コメントありがとうございます、はじめまして、ケイです。
良いお財布に巡り会えるように、
小冊子を差し上げますので、何かの参考にしてくださいね。
今からメールで送りますので、ご確認くださいませ。
小冊子と乾坤宝照図待ち受けを希望です。
よろしくお願いします。
カード類が多く、開運カードケースや名刺入れがあるといいなと思います。
こんばんは(^^)
小冊子希望します♪
宜しくお願いします(*^^*)
小冊子希望します
宜しくお願いします
小冊子 希望します
よろしくお願いします
こんにちは、はじめまして。
現在財布の購入を検討中です。
偶然こちらのサイトにたどり着きました。何かのご縁かと思い、
もし宜しければ購入の参考にさせていただきたいので、小冊子を頂戴願えないでしょうか。
あわせて乾坤宝照図の待受もお送りいただけたら幸いです。
宜しくお願いいたします。
このブログを初めて拝見しました。
お財布選びを検討中のため、小冊子を希望です。
よろしくお願いします。