巳の日と金運・財運の関係を分かり易く解説したいと思います。
蛇は、洋の東西を問わずに古くから、財運を司る神の使いと言われています。
まぁ、信じる信じないはともかく、私自身が白蛇を追い払ってしまった結果、
その店舗の業績が落ちた・・・という苦い経験をしていますから、
蛇には一目置いている、というか、ビビってる感じです。
巳の日とは、十干十二支の中で、十二支の一日です。
蛇と金運・財運が関係あると言われても、
それだけでは、ちょっと、パンチ不足だと思いますよね。
蛇は、七福神の中の紅一点、弁財天の使いとされていて、
弁財天は、芸術(特に音楽)や財運を司っています。
(弁才天=才能の才の字で表すこともあります)
その為、弁財天の縁日として、所縁のある巳の日が選ばれたというわけです。
ここいら辺は、江戸時代中期以降に庶民に根付いた七福神信仰が起源ですから、
歴史的にはそれほど古いものではありません。
※但し弁財天が信仰されるようになったのは、奈良時代からと古いです。
ただ、先にも述べたように、
蛇自体が古来より金運・財運を司ると言われていますから、
巳の日が特別な日となるのは、合点がいきます。
また、江戸時代には、
「巳の日に弁才天の守り札が出され、飛ぶように売れた」ということで、
そこから、今日に至るまで、
“弁財天=金運・財運=蛇・巳の日”という関係になったと思われます。
ちなみに、五大弁天と呼ばれる有名な弁天さまは、
近江の竹生島(ちくぶしま)弁天、相模の江ノ島弁天、安芸の厳島弁天、
陸前の金華山弁天、大和の天河(てんかわ)弁天です。
関東圏で有名な弁天さまは、
鎌倉の銭洗い弁天と東京上野の不忍弁才天ですね。
不忍弁財天では、「巳成金」というお札が配られるそうですね。
なんでも、このお札をお財布に入れておくと、お金に困らなくなるそうです。
これももちろん、弁財天の縁日である巳の日に合わせて開催されますね。
(違う日もありましたが・・・)
http://www.kaneiji.jp/event/
「不忍池辯天堂」という難しい漢字で書かれておりました。
巳の日には、弁財天関連の行事も行われていますし、
金運・財運を向上させたいなら、外せない日かも知れませんね。
但し、女性の神さまなので、男女揃ってのお参りは、嫉妬のためか、
男女の仲を裂くと言われていますから、その点だけ注意してくださいね。
別れたい人と行ってみよ~!なんてことは、
ちょっと反則だと思いますから、
そういった贅沢な悩みがある方は、縁切りの神さまを詣でてくださいね。
⇒開運アドバイザー ケイ推薦【白蛇長財布】
開運日めくり
メルマガもよろしく!
開運の仕掛け
乾坤宝照図
このブログは、
読者の方が読むだけで
開運しちゃう仕掛けを、
いくつか施してあります。
=*^-^*=
開運携帯待ち受け
無料プレゼント中です。
出世・仕事運アップ♪
スマホ・携帯待ち受けはこちら。ご訪問ありがとう!
-
コメントする前に...
コメントには
メールアドレスの入力が必要です。
(フリーアドレスでOKです)
初回コメントのみ
承認されたものだけが掲載されます。
その後は、自動でコメント欄に掲載されますので、個人情報などを書き込むのはヤメてください。
サイト管理人
開運アドバイザー ケイ
お金を入れる財布・・・
たかが財布と侮るなかれ!
あなたも過去、思い返すと、
良い財布・悪い財布が
あったことに気づくはずです。
おいらの浮き沈み人生から見えた、
開運するための財布の選び方、
おすすめの財布などを紹介します。開運財布の選びかたミニブック
無料で差し上げます。
こちらの記事からどうぞ!【風水】八角風水鏡
満月フリフリ×キラキラ財布
-
最近の投稿
最近のコメント
- 乾坤宝照図オリジナル無料待ち受け完成です \ >д< ; に ミユキ より
- 風水の最強護符 乾坤宝照図の意外な利用法 に ありす より
- 開運財布 失敗しない賢い選び方無料進呈中でございやす に 小冊子希望です より
- 2013年(平成25年)開運カレンダー に てぃん より
- 風水の最強護符 乾坤宝照図の意外な利用法 に サダ より
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
笑顔の輪-サイト紹介-
-